大正大学鴨台卓球会
令和5年度活動報告
(4/28-29 スカイアリーナ座間)
男子シングルス
ベスト16 竹中流生
女子シングルス
ベスト32 佐々木美優 茅島未和
関東学生卓球リーグ戦
(5/10‐12 所沢市民体育館)
(5/20-21 代々木第二体育館)
男子 1部8位
本学 0-4 明治大学
本学 2-4 専修大学
本学 0-4 中央大学
本学 1-4 日本大学
本学 0-4 早稲田大学
本学 2-4 筑波大学
本学 1-4 法政大学
女子 1部7位
本学 0‐4 専修大学
本学 2‐4 日本体育大学
本学 1-4 中央大学
本学 1‐4 早稲田大学
本学 4‐0 東京富士大学
本学 4‐3 東洋大学
本学 1-4 日本大学
(6/14‐16 所沢市民体育館)
男子シングルス
ベスト16 奥山健也 坂本椋
男子ダブルス
ベスト16 奥山健也・柴木司 組
関東学生卓球リーグ戦 入替戦
(7/1 日本体育大学 世田谷キャンパス)
本学 4‐2 國學院大学
全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部
(7/13‐16 横浜武道館)
男子 ベスト16
予選リーグ 本学 3-2 中京大学
予選リーグ 本学 3-0 関西大学
決勝トーナメント 本学 3-1 慶應義塾大学
決勝トーナメント 本学 1-3 早稲田大学
女子 ベスト16
予選リーグ 本学 3-0 広島大学
予選リーグ 本学 1-3 金城大学
決勝トーナメント 本学 3-2 福岡大学
決勝トーナメント 本学 0-3 立命館大学
全日学・関東地区予選
(8/2-4 和光市総合体育館)
男子
シングルス
推薦 奥山堅也 坂本椋
通過者 柴木司 竹中流生
ダブルス
通過者 奥山堅也・柴木司組
女子
シングルス
通過者 石井日菜 山本千歳 佐々木美優
ダブルス
推薦 田中木葉・矢口絵梨組
通過者 遠藤優葉・山本千歳組
関東学生卓球リーグ戦
(9/1‐2 代々木第2体育館)
(9/12-14 所沢市民体育館)
男子 2部3位(3勝2敗)
本学 2-4 國學院大学
本学 4-2 埼玉工業大学
本学 4-1 東洋大学
本学 1-4 法政大学
不戦勝 慶應義塾大学
女子 1部8位(1勝6敗)
本学 0‐4 中央大学
本学 0‐4 専修大学
本学 1‐4 日本体育大学
本学 3-4 東京富士大学
本学 0‐4 早稲田大学
本学 1‐4 日本大学
本学 4‐1 筑波大学
全日本大学総合選手権大会
(10/26‐29いしかわ総合スポーツセンター)
男子
シングルス
ベスト16 奥山堅也
2回戦敗退 柴木司 竹中流生 坂本椋
ダブルス
ベスト16 奥山堅也・柴木司組
女子
シングルス
2回戦敗退 石井日菜 山本千歳 佐々木美優
ダブルス
3回戦敗退 田中木葉・矢口絵梨組
2回戦敗退 遠藤優葉・山本千歳組
東京卓球選手権大会東京都予選
(10/16 荒川総合スポーツセンター)
男子シングルス
通過者 柴木司
(10/23 市立南平体育館)
男子ダブルス
通過者 坂本椋・齋藤大耀組
全日本卓球2024
(1/22-28 東京体育館)
男子シングルス
4回戦敗退 坂本椋
東京卓球新人優勝大会
(2/12 武蔵野の森スポーツプラザ)
男子シングルス
準優勝 江原 翔真
※東京選手権推薦
神奈川県卓球選手権大会
(2/17-18 横浜国際プールスポーツフロア)
男子シングルス
ベスト8 竹中流生
東京東京卓球選手権大会
(3/5-10 東京体育館)
女子ダブルス
ベスト8 田中木葉・矢口絵梨